台東区の語源・由来 台東区は、昭和22年(1947年)、下谷区と浅草区が合併して誕生した。 台東の地名は合併時の新命名で、「日出る処衆人集って栄える場所(中国・清の『康煕字典』)」を意味する漢語にちなんだ瑞祥地名。 また、「台」は上野の高台、「東」は上野の東に位置する浅草や下谷も表している。 出典:語源由来辞典 関連記事: 台東区のシンボル Tweet Share Hatena