ミハルスの語源・由来

ミハルスは、舞踏家の千葉躬春(みはる)氏が考案したことから、名前の「みはる」に「S」を付けて楽器名としたもの。
ミハルスが赤と青の板からできているのは、男子が青で女子が赤というように、男女共同で使えるためといわれる。
しかし、ミハルスは突起のある赤色が下にするのが普通で、上下を逆にすると打つときの感触や音色も若干異なるため、元々は上下を分かりやすくするため、色分けされたともいわれる。

出典:ミハルス – 語源由来辞典

TOP
テキストのコピーはできません。