シシャモの語源・由来

シシャモは、アイヌ語「susuham(ススハム・シュシュハム)」が変化した語。
「susu(スス・シュシュ)」は「柳(川柳)」、「ham」は「葉」で、「柳の葉」を意味する。
シシャモを漢字で「柳葉魚」と書くのも、「susuham」の意味から当てたものである。
「柳の葉」が「シシャモ」を表すのは、散っていく柳の葉を哀れんだカムイ(神)が魚にしたとか、飢えに苦しんでいた人々をカムイが哀れんで、柳の葉を魚にしたというアイヌの伝説に由来する。

シシャモは漁獲高が激減し貴重な魚となっているため、「シシャモ」として出回っているものの多くは、「カラフトシシャモ(カペリン・キャペリン)」で、色・姿・味が全く異なる。

出典:シシャモ – 語源由来辞典

TOP
テキストのコピーはできません。