みかんは、1603年の『日葡辞書』に「miccan」と表記されているように、古くは「ミッカン」と発音されていたが、促音の「ッ」が省略され「ミカン」となった。
室町時代に中国から伝えられた品種が、それまであった柑橘類とは異なり甘かったことから、蜜のように甘い「柑子(カンジ・コウジ)」の意味で「蜜柑(ミッカン)」の語が生まれたと思われる。
「蜜柑」の文字は、室町時代から見られる。
みかんは、1603年の『日葡辞書』に「miccan」と表記されているように、古くは「ミッカン」と発音されていたが、促音の「ッ」が省略され「ミカン」となった。
室町時代に中国から伝えられた品種が、それまであった柑橘類とは異なり甘かったことから、蜜のように甘い「柑子(カンジ・コウジ)」の意味で「蜜柑(ミッカン)」の語が生まれたと思われる。
「蜜柑」の文字は、室町時代から見られる。