シュークリームの語源・由来 シュークリームは、フランス語「chou à la crème(シュー・ア・ラ・クレーム)」から。 「chou à la crème」の「à(ア)」と「la(ラ)」を省略し、「クレーム」を英語読みして「シュークリーム」となった。 「chou(シュー)」は「キャベツ」を表し、「chou à la crème」で「クリーム入りのキャベツ」という意味。 皮の形がキャベツに似ていることから、こう名付けられた。 なお、英語でシュークリームは、「cream puff(クリームパフ)」という。 出典:シュークリーム – 語源由来辞典 Tweet Share Hatena