白眉の語源・由来

白眉は、中国の『蜀書(馬良伝)』の故事に由来する。
三国時代の蜀に、優秀な五人兄弟がいた。
その兄弟の中でも、最も優れた馬良(ばりょう)の眉には白い毛があった。
このことから、多くの中で最も優れた人物を「白眉」というようになった。
使用例は少ないが、物についても「白眉」の語は使われる。

出典:白眉 – 語源由来辞典

「白眉」とは、白い眉毛のこと。
白い眉毛が、優秀な人や物を表すようになった由来は、『三国志・蜀志・馬良伝』にある以下の故事に由来する。
蜀の馬氏の五人兄弟は秀才揃いで、いずれも字(あざな)に「常」の字を用いていたことから「馬氏の五常」と呼ばれていた。
中でも最もすぐれていた長男の馬良は、眉に白い毛が生えており、人々に「馬氏の五常、白眉最も良し」と言われていたという。

出典:白眉 – 故事ことわざ辞典

TOP
テキストのコピーはできません。