皐月の語源・由来

皐月は、耕作を意味する古語「さ」から、稲作の月として「さつき」になった。
早苗を植える月「早苗月(さなえづき)」が略され、「さつき」になったとする説もあるが、「早苗」の「さ」も耕作の「さ」が語源とされる。
漢字の「皐」には「神に捧げる稲」の意味があるため、さつきに「皐月」が当てられたと思われる。

出典:皐月 – 語源由来辞典

TOP
テキストのコピーはできません。