アートの語源・由来

アートの語源は、ラテン語「アルス(ars)」。
アルスには、「自然の配置」「技術」「資格」「才能」などの意味がある。
「アルス」の語源は、テクニックの語源となっているギリシャ語「テクネ(techne)」の訳語で、秩序を司る神「アヴェスタ」の名「Artra」や、アルメニア語で規則を意味する「ard」など、印欧語「ar-(適合する)」に基づく。

出典:アート – 語源由来辞典

こちらもオススメ

TOP