ぶっきらぼうの読み・別表記
ぶっきら棒
ぶっきらぼうの意味
物の言い方や態度に愛想がないこと。また、そのさま。
語源由来辞典「ぶっきらぼう」の類語・言い換え
無愛想/愛想がない/つんけん/つんつん/刺々しい/切口上/冷たい/冷ややか/素っ気ない/すげない/つれない/よそよそしい/木で鼻を括る/木で鼻をかむ/にべもない/にべない/にべもしゃりしゃりもない/けんもほろろ/取り付く島もない/つっけんどん/横柄/ぞんざい/がらっぱち/蛮カラ/乱暴/荒々しい/仏頂面/仏頂顔/邪険
出典:語源由来辞典