おかかの語源・由来 おかかは、かつおの語頭「か」を繰り返した「かか」に、「お(御)」を加えて丁寧にした女房詞。かつお節の「か」を繰り返したという説も見られるが、『日葡辞書』に「カカ」は「カツオを意味する女房詞」とある
おかかの意味・類語・言い換え おかかの意味鰹節。または、それを削ったもの。削り節。語源由来辞典「おかか」の類語・言い換え鰹節/かつぶし/削り節/鰹削り節/掻き鰹/鰹枯節削り節/花鰹/荒節/枯れ節/本枯れ節/本節/背節/