「南無三」の意味と起源 – 仏教用語から派生した日常表現への変遷

「南無三」は仏教用語「南無三宝(なむさんぼう)」の略語です。「南無」はサンスクリット語の「namas(ナマス)」や、パーリ語の「namo(ナモ)」から派生し、「帰命」「帰依」「信じてよりすがる」といった意味を含みます。
「三宝」には「仏」「法」「僧」が含まれ、これは仏教において最も尊ばれる存在です。つまり、「南無三宝」は「仏」「法」「僧」の三つの至宝に救いを求める行為を指します。
この救いを求める行為から、失敗や困難に遭遇した際には、「南無三宝」や略して「南無三」と表現され、その感動の言葉として「しまった」「大変だ」といった状況に使用されるようになりました。

参考:南無三の語源・由来

TOP
テキストのコピーはできません。