ぜんまいの語源・由来

ぜんまいは、渦巻き状の巻いたその形状が、シダ植物の「ゼンマイ」の若葉に似ていることから名付けられた。
漢字の「発条」と「撥条」は「ばね」とも読むように、「発」「撥」が「はねる」を意味し、「条」は細長いものの意味で、弾力性のある線状の金属を表している。
ゼンマイ式の時計が作られたのは、1450年頃のヨーロッパといわれ、日本へは1612年にスペイン領メキシコの総督ドン・ルイス・デ・ベラスコから徳川家康へ、目覚まし付きのゼンマイ式置時計が贈られている。

TOP
テキストのコピーはできません。