切磋琢磨の語源・由来

切磋琢磨の出典は、中国最古の詩集『詩経』の「衛風(えいふう)・淇奥(きいく)」による。
「切」は骨や象牙を切ることで、「磋」はそれらを研ぐこと。
「琢」は玉や石を打ち叩くことで、「磨」は磨くことを意味する。
『詩経』ではこれらの語を用いて「切するが如く磋するが如く、琢するが如く磨するが如く」と、細工師の技工や完成した細工品にたとえて、衛の武公をたたえた。
そこから、切磋琢磨は学問や精神・人格を磨き、向上することを意味するようになった。
「切磋」のみ「琢磨」のみで用いることもある。

TOP
テキストのコピーはできません。