度肝を抜くの語源・由来

度肝を抜くの「肝」は、肝臓や臓腑の総称であるが、それらに心があると考えられ、「心」「精神」「気力」などの意味を持つようになった。
そこから「心や気力などを抜くほど、驚かせられる」といった意味で、「ど肝を抜く」となった。
度肝の「度」は「肝」を強調するための接頭語で、漢字は当て字。
19世紀中頃には、「太肝(どぎも)を抜かれたせえか」など、「ど」に違う漢字が当てられた例もある。

TOP
テキストのコピーはできません。