部屋の語源・由来

部屋の語源は、別々に隔てた家の意味から「隔屋・戸屋(へや)」である。
ふつう居住性のあるものを「部屋」と言うが、古くは小さい付属建物や小屋にも用いられ、物置などにも「部屋」の語は用いられた。
アパートの一区画なども「家」と呼ばず、「部屋」と呼ぶことが多いが、これも「別々の家」という意味に由来するもので、古くは長屋の一区画も意味していた。
力士が所属する「相撲部屋」も、「隔てた家」や「別々の家」の意味に通じる。

TOP
テキストのコピーはできません。