土壇場の語源・由来

江戸以前までは、文字通り、土壇場は土を盛って築いた壇の場所を表す言葉として使われていた。
江戸時代に入り、斬罪の刑を執行するときに罪人を「土壇場」に横たわらせたことから、「斬首刑の刑場」を意味するようになった。
さらに「刑場」の意味から、どうにもならない場面や、最後の決断を迫られる場面を「土壇場」と言うようになった。

TOP
テキストのコピーはできません。