エセの語源・由来 エセの語源には、正しいものに為り得ぬ意味の「えせぬ」の略。「いせ(僻・癖)」に通じる語。「おそ(鈍)」が転じた語。「にせ(偽・贋)」に由来する説。古語「えしもの(荒物・荒賊)」の「えし