キンモクセイの語源・由来 原種のギンモクセイが白い花をつけるのに対し、この種は橙黄色の花をつけることから「キンモクセイ」の名が付いた。「モクセイ」は漢名「木犀」の音読みで、樹皮が動物のサイの皮に似ている木の意味といわれる。
キンモクセイの意味・別名・類語 キンモクセイの読み・別表記きんもくせい/金木犀キンモクセイの意味モクセイ科の常緑小高木。中国南部原産。秋、強い芳香のある小花を密集しつける。《季 秋》語源由来辞典「キンモクセイ」の別名