ラリるの語源・由来

ラリるの「ラリ」の語源は、以下の通り諸説ある。
1.睡眠薬を飲むと、ろれつが回らなくなり、「らりるれろ」のラ行しか発音できなくなるためという説。
2.馬鹿者を意味する「らり」を動詞化したとする説。
3.めちゃめちゃになることを意味する「乱離骨灰(らりこっぱい)」の略「乱離(らり)」を動詞化したとする説。

ラリるは、眠剤ブームの1960年代頃から多く用いられるようになった言葉なので、「らりるれろ」の説が有力とも言われる。
しかし、「乱離骨灰」を略した「乱離」や「乱離にする」といった表現は、江戸時代から使われている。
「馬鹿になる」の意味で「乱離になる」と用いた例も多く見られるため、3の説は2の説も含んでおり、ラリるの語源は「乱離骨灰」で間違いないであろう。

出典:ラリる – 語源由来辞典

TOP
テキストのコピーはできません。