- Home
- 四字熟語
タグ:四字熟語
-
唯々諾々/唯唯諾諾(いいだくだく)
【唯々諾々の意味】 何事にも少しも逆らわずに、はいはいと従うさま。 【唯々諾々の類語】 唯々/諾々/唯唯連声/百依百順/百依百随/順従謙黙/盲従/従順/言いなり/言うなり/言う通り/言われるがまま/言いなりにな… -
付和雷同/附和雷同(ふわらいどう)
【付和雷同の意味】 自分にしっかりした主義・主張がなく、他の説に安易に同調すること。 【付和雷同/付和雷同するの類語】 雷同付和/付和/雷同/雷同付加/付和随行/阿付雷同/雷同一律/盲従/矮子看戯/党同伐異/伐… -
老若男女(ろうにゃくなんにょ)
【老若男女の意味】 老人・若者・男性・女性など、年齢や性別に関わらない、すべての人々。 【老若男女の類語】 老幼男女/貴賤老若/貴賤老少/老若貴賤/老若貧富/貴賤男女/貧富貴賤/貴賤上下/貴賤雅俗/貴賤群集/老… -
平々凡々/平平凡凡(へいへいぼんぼん)
【平々凡々の意味】 《「平凡」を強めていう語》きわめて平凡なさま。 【平々凡々の類語】 ごく平凡/平凡陳腐/平凡/凡庸/凡下/平々/平/平俗/凡(ぼん)/凡(おお)/おおよそ/凡俗/凡常/俗/普通/通常/常・恒… -
嘉辰令月(かしんれいげつ)
【嘉辰令月の意味】 めでたい月と日。めでたい時節。 【嘉辰令月の類語】 吉時/嘉辰/令月/佳月/幸運月/大安/大安吉日/大安日/黄道吉日/吉日良辰/吉日/吉曜/吉祥日/大吉日/大吉/好日/佳日/良日/吉辰/良辰… -
天真流露(てんしんりゅうろ)
【天真流露の意味】 自然で飾り気がなく、純粋な心があらわれていること。また、そのさま。 【天真流露の類語】 天真/天真爛漫/天衣無縫/イノセンス/イノセント/無邪気/ナイーブ/純真無垢/ピュア/純粋/純真/純情… -
無縫天衣(むほうてんい)
【無縫天衣の意味】 ① 「天衣無縫①」に同じ。 ② 「天衣無縫②」に同じ。 【無縫天衣の類語】 ① 天衣無縫/錦繍/麗筆/玉章/玉文/金章/琳琅/名文/名筆 ② 天衣無縫/天真爛漫/イノセンス/イノセント/… -
天衣無縫(てんいむほう)
【天衣無縫の意味】 ① 詩や文章に技巧などの余計なあとが見えず、自然かつ美しく完成されていること。 ② 人柄が天真爛漫であること。また、そのさま。 ③ 「九蓮宝燈」の別名。 【天衣無縫の類語】 ① 無縫天衣…